祈 り 賛 美 聖歌85 みかみのあいをば 交 読 交読文56 ロマ書第12章 主の祈り 献 金 BGM:378 賛 美 聖歌361 にいどしのあさ 賛 美 聖歌395 みやこのそとなる 聖書朗読 ヨハネ18:1〜11 説 教 渋谷 敬一 師 (白石バプテスト教会 協力牧師・教師) 説教題『 イエス捕縛・飲むべき杯 』 賛 美 聖歌433 でしとなしたまえ 祝 祷 報 告 | |
メモ | |
18章 1 イエスはこれらのことを話し終えられると、弟子たちとともに、ケデロンの川筋の向こう側に出て行かれた。そこに園があって、イエスは弟子たちといっしょに、そこに入られた。 2 ところで、イエスを裏切ろうとしていたユダもその場所を知っていた。イエスがたびたび弟子たちとそこで会合されたからである。 3 そこで、ユダは一隊の兵士と、祭司長、パリサイ人たちから送られた役人たちを引き連れて、ともしびとたいまつと武器を持って、そこに来た。 4 イエスは自分の身に起ころうとするすべてのことを知っておられたので、出て来て、「だれを捜すのか」と彼らに言われた。 5 彼らは、「ナザレ人イエスを」と答えた。イエスは彼らに「それはわたしです」と言われた。イエスを裏切ろうとしていたユダも彼らといっしょに立っていた。 6 イエスが彼らに、「それはわたしです」と言われたとき、彼らはあとずさりし、そして地に倒れた。 7 そこで、イエスがもう一度、「だれを捜すのか」と問われると、彼らは「ナザレ人イエスを」と言った。 8 イエスは答えられた。「それはわたしだと、あなたがたに言ったでしょう。もしわたしを捜しているのなら、この人たちはこのままで去らせなさい。」 9 それは、「あなたがわたしに下さった者のうち、ただのひとりをも失いませんでした」とイエスが言われたことばが実現するためであった。 10 シモン・ペテロは、剣を持っていたが、それを抜き、大祭司のしもべを撃ち、右の耳を切り落とした。そのしもべの名はマルコスであった。 11 そこで、イエスはペテロに言われた。「剣をさやに収めなさい。父がわたしに下さった杯を、どうして飲まずにいられよう。」 ( ヨハネ18:1〜11 ) ----------今週のみことば---------- 11 そこで、イエスはペテロに言われた。「剣をさやに収めなさい。父がわたしに下さった杯を、どうして飲まずにいられよう。」 ( ヨハネ18:11 ) 11 Then Jesus said to Peter, Put up your sword into the sheath. The cup which My Father has given Me, shall I not drink it? -------------要約----------
---------------------------- |
【報告・連絡】: *本日の礼拝説教は、渋谷敬一師が奉仕してくださいます。 |