メモ |
25:1フェストは州総督として着任すると、三日後にカイザリヤからエルサレムに上った。
25:2すると、祭司長たちとユダヤ人のおもだった者たちが、パウロのことを訴え出て、
25:3パウロを取り調べる件について自分たちに好意を持ってくれるように頼み、
パウロをエルサレムに呼び寄せていただきたいと彼に懇願した。
彼らはパウロを途中で殺害するために待ち伏せをさせていた。
25:4ところが、フェストは、パウロはカイザリヤに拘置されているし、
自分はまもなく出発の予定であると答え、
25:5「だから、その男に何か不都合なことがあるなら、あなたがたのうちの有力な人たちが、
私といっしょに下って行って、彼を告訴しなさい。」と言った。
25:6フェストは、彼らのところに八日あるいは十日ばかり滞在しただけで、
カイザリヤへ下って行き、翌日、裁判の席に着いて、パウロの出廷を命じた。
25:7パウロが出て来ると、エルサレムから下って来たユダヤ人たちは、彼を取り囲んで立ち、
多くの重い罪状を申し立てたが、それを証拠立てることはできなかった。
25:8しかしパウロは弁明して、「私は、ユダヤ人の律法に対しても、宮に対しても、
またカイザルに対しても、何の罪も犯してはおりません。」と言った。
25:9ところが、ユダヤ人の歓心を買おうとしたフェストは、パウロに向かって、
「あなたはエルサレムに上り、この事件について、私の前で裁判を受けることを願うか。」と尋ねた。
25:10すると、パウロはこう言った。「私はカイザルの法廷に立っているのですから、
ここで裁判を受けるのが当然です。あなたもよくご存じのとおり、
私はユダヤ人にどんな悪いこともしませんでした。
25:11もし私が悪いことをして、死罪に当たることをしたのでしたら、
私は死をのがれようとはしません。しかし、この人たちが私を訴えていることに一つも根拠がないとすれば、
だれも私を彼らに引き渡すことはできません。私はカイザルに上訴します。」
25:12そのとき、フェストは陪席の者たちと協議したうえで、こう答えた。
「あなたはカイザルに上訴したのだから、カイザルのもとへ行きなさい。」
(使徒25:1−12)
- フェストは州総督として着任 :
ペリクスの後任として新しくやってきた総督、2年間しか在職しなかったが、ユダヤ人からの評判が良かった。
- カイザリヤからエルサレムに上った。 :
フェストは表敬訪問のため、エルサレムに上った。前任者の不評を払拭したい思いがあったかも知れない。
- 彼らはパウロを途中で殺害するために待ち伏せをさせていた。 :
ユダヤ人たちは、新人・未経験の総督につけ込んで、囚われ2年経っても、パウロの殺害を企てていた。
- パウロが出て来ると、エルサレムから下って来たユダヤ人たちは、彼を取り囲んで立ち、 多くの重い罪状を申し立てたが、それを証拠立てることはできなかった。 :
ユダヤ人たちは100KM近い道のりを、パウロを有罪とするためにやってきたが、今回もダメだった。
- パウロは弁明して:
ここでも、パウロは公儀を大切にし、信仰の良心に従って生き、やましいことはない生き方
をしていること、を訴えた。
- ユダヤ人の歓心を買おうとしたフェストは :
ローマに支配されていたが、ユダヤ人たちの機嫌を取るほど、ユダヤ人たちの力は強かったことが伺える。
- ここで裁判を受けるのが当然です :
ローマの市民権を持つことからカイザルのもとで裁判を受けるのが良いと思った。
許された法律を使って対応することは当然の権利。
逆に支配者は安心して権利を行使できるようにする役目がある。(ローマ13章)
今は「信教の自由」がある。かって、日本軍は天皇を神さまとする考え方で、クリスチャン
牧師を迫害した。
- カイザルに上訴したのだから、カイザルのもとへ行きなさい :
パウロは、アグリッパ王2世で裁判を受けた、囚人でありながら、ローマ兵に守られ
行くことになった。
上訴のための経過の報告書作成のため、アグリッパの助言を仰いだ。
この事からパウロの王の前でのキリストの福音の弁明の契機となった。
----------今週のみことば----------
25:8しかしパウロは弁明して、「私は、ユダヤ人の律法に対しても、宮に対しても、
またカイザルに対しても、何の罪も犯してはおりません。」と言った。
(使徒25:8)
-------------まとめ----------
-
私たちの周りの美しい草花、晩秋の紅葉、愛する家族、教会に集う兄弟姉妹、
神さまは、私たちを楽しませるために、私たちを元気にするために備えてくださっている。
今日、今この時の主の恵みの時を大切にしましょう。
パウロのカイザリヤ幽閉の2年間は、
囚われの身で、伝道できなかった。でも、諸教会との出入りはできた。
ルカとの親しい交わりの時でもあった。
ルカにとって使徒の資料の収集の恵みの時となった。
(2コリント6:1-10)
6:1私たちは神とともに働く者として、あなたがたに懇願します。
神の恵みをむだに受けないようにしてください。
6:2神は言われます。「わたしは、恵みの時にあなたに答え、救いの日にあなたを助けた。」
確かに、今は恵みの時、今は救いの日です。
6:3私たちは、この務めがそしられないために、どんなことにも人につまずきを与えないようにと、
6:4あらゆることにおいて、自分を神のしもべとして推薦しているのです。すなわち非常な忍耐と、
悩みと、苦しみと、嘆きの中で、
6:5また、むち打たれるときにも、入獄にも、暴動にも、労役にも、徹夜にも、断食にも、
6:6また、純潔と知識と、寛容と親切と、聖霊と偽りのない愛と、
6:7真理のことばと神の力とにより、また、左右の手に持っている義の武器により、
6:8また、ほめられたり、そしられたり、悪評を受けたり、好評を博したりすることによって、
自分を神のしもべとして推薦しているのです。私たちは人をだます者のように見えても、真実であり、
6:9人に知られないようでも、よく知られ、死にそうでも、見よ、生きており、
罰せられているようであっても、殺されず、
6:10悲しんでいるようでも、いつも喜んでおり、貧しいようでも、多くの人を富ませ、
何も持たないようでも、すべてのものを持っています。
-
前回、パウロは「責められることのない 良心を保つように、と最善を尽くしています。」
と主張したがこのようにするのがあかし人、かくれキリシタンであってはならない。
ペリクスの前で、パウロは異端と言われても曲げることはしなかった。
私たちも世の中でいろんな事を言われる。何をめざして生きていたのか、・・それは復活の喜び。
クリスチャンは旅人、どっしりとかまえていられない、立ち上がって、私の生き方を他の人に
見せることが必要。
パウロは貧しかった、でも貧しい教会の支援を受けて困った人を助けた。
まず困っている兄弟姉妹をはじめとして。
(黙示録)
1:2ヨハネは、神のことばとイエス・キリストのあかし、すなわち、彼の見たすべての事をあかしした。
1:3この預言のことばを朗読する者と、それを聞いて、そこに書かれていることを心に留める人々は幸いである。時が近づいているからである。
-
新聞を読んでいたら、同性結婚を認める動きがあった。同居ではなく、結婚という形。
世界での動きもある。しかし、問題もいろいろある。
この事を、信仰にしたがって判断すると、聖書にはない。罪に当たること。
世の中は便利になった、しかし、心の内は反対の方向に動いている。
物事を、便利だけで判断してはいけない。
----------------------------
|